Shop
BLOG
<ラボ通信:vol.3>コーヒーサークル、始まります!

みなさん、こんにちは。カフェカホン店主の平村です。
まだまだ気を使うことはありますが、諸事情による行動制限がなくなってきたということで、いよいよ当店のセミナー部門「カフェカホン・ラボ」の活動に本腰を入れていきたいと思います!

この春、その第一歩としてちょっと改良を加えました。そのメインとなる「コーヒーサークル」について、今回はご紹介します!

コーヒーサークルでやりたいこと。

以前、この「ラボ」のようなことをする実験として、コーヒーサークルを何回か開催したことがありました。
当時は「コーヒー好きな人たちが存分に楽しめる場所」を目指していました。
コーヒー好きは高じていくと、一般の方と話題レベルが離れていってしまい、慎重に話題を選びながら話すことが多くなっていきます。
その方たちを集めて遠慮なしに話せる場を作ったらどうなるだろう?という実験の場でした。

それはそれでとても面白かったのですが、そこから数年経って当店の活動目標も「入門、初心者を一人前まで育てる」という部分に変わってきました。

コーヒーを楽しみたいと思う気持ちは既にコーヒー好きになっている方も、これから始めるという方も同じだと思います。
ただ、これから始めるという方にとって、コーヒーはあまりにも何から始めればよいか分かりにく過ぎます。

コーヒーのことを学びたくても、持っている疑問が細かい上に多すぎる。
それをどこに行けば解決できるか分からない。
今回のコーヒーサークルは、それをカジュアルに解決できる場になりたいと考えています。

具体的にどんなことをするの?

みなさんのコーヒーに対する細かい疑問を、実際にいろいろ試しながら解消できればいいなと思っています。

まず考えられるのは、基本的な淹れ方を得ることだと思いますが、ただ基本形を伝えるだけではなく、サークルに定期的に参加してもらえれば、その後のチェックもできます。これが意味合いとして大きくて、これがご自身の抽出の安定感に繋がっていきます。
この抽出の安定感は、自分でコーヒーを楽しんでいくための大事な土台になっていくので、とても重要です。

こういったアフターケア的な役割もありますし、それぞれの回の参加者の方に合わせて、話題を決めてそれに合わせていろいろ試そうと考えています。

例えばその日の話題が「生産国によって味って違うの?」になれば、同じ焙煎度合で何種類かコーヒー豆を用意して飲み比べるといったような「飲み比べシリーズ」。
これは「精製方法違い」「焙煎度合違い」「抽出器具違い」「抽出レシピ違い」「お湯の温度違い」などなどやり出したらキリがないですが、どれも一度は試しておきたいことだらけだと思います。

もし、ちょっと詳しくなった人が集まった回などあれば、「ちょっとプロ気分が味わえるカッピングに挑戦」「みんなで焙煎してみよう」などの回があっても良いと考えています。

テーマは参加者間で事前に決められたら、そのように準備しておきますし、実際に何をやるかはサークルが稼働してからその時その時で決めていきます。

セミナーと何が違うの?

セミナーと違うところは、サークルですので「グループでやる」ということです。
当店ではセミナーは1回に2人までとしていますが、サークルは1回に参加できる最大人数を4~5人を想定しています。

同じペーパードリップをやるだけでも、普段は自分で淹れたコーヒーを飲むだけですが、一緒に入れた他の人のコーヒーと比べると風味が全然違ったりとか、少人数の時とは違った発見があって、これもまた大事な気づきになったりします。

あとは、セミナーはテーマと内容をある程度決めてしまっていますが、サークルはテーマ自由。毎回違うテーマを決めますし、脱線大歓迎でフリーに意見交換してもらいます。

でもこういった脇の話題と繋がっていくとコーヒーは理解しやすい部分があって、独学で学んでいるとなかなか難しい部分なのです。
幅広くコーヒーを理解できる場所としても、活用して欲しいと思います。

こんな人に参加して欲しい!

ここまで読んでいただければもうお分かりかと思いますが、参加して欲しい方は、コーヒー入門~初級者の方です。具体的には例えば、

・コーヒーを始めてみたいけど、何からやればいいか分からない方。
・独学で何年も淹れてるけれど、これで良いのかハッキリさせたい方。
・コーヒーについて素朴な疑問をたくさん持っている方。
・コーヒー器具を買ったものの、ハマれずに放置してしまっている方。

サークルの目的としては「自分の好みに合わせてコーヒー豆を選び、自分で安定して抽出できる人を育てる」ということになりますので、「そうなりたい!」と思われた方はあてはまると思ってもらって良いと思います。

ここで敢えて書いておきますが、ご自分でコーヒー豆選びをできる方は、このサークルは合わないと思います。
サークルの想定として、もっとコーヒーを始める初期の話題を取り上げることが多くなると思います。恐らく参加されても既知のことが多くなって参加価値は下がるかと思いますので、ここはご了承ください。

何で入門~初級者向けなの?

最後に少し、このサークルに込めた意図について書いておきますと、個人的な持論として、一般ユーザーのコーヒーに対する知識がもう少しだけでも底上げされて、コーヒーを楽しめる方が増えることが、業界の将来にとって重要だと考えるからです。

大事なのは、単に自分が淹れるコーヒーを楽しむだけなら、そんなにコーヒーに詳しくなる必要はないということです。
「コーヒーを始めるからには、すごく勉強しないといけないんでしょ?」
そんなのは、ただの先入観、思い込みです。

コーヒーはもっと楽に簡単に、自分好みに楽しめるものです。
このコーヒーサークルで自分好みのコーヒーを淹れる近道をしてもらいたいです。

まずは参加してみてください!

ここまでこちらからの意図などを読んでいただいて、もし参加してみたい!と思っていただけた方は、ぜひご連絡ください。

まだしっかり稼働していないので今後変更はされていくと思いますが、現在は毎週木曜日、土曜日の14:00~15:30の90分で開催します。

その他、詳しいことは当HPの「ラボについて」のページをご覧ください。
参加費用についてもこちらに書かれていますが、単発参加も可能ですし、回数券のようなお支払い方法もOKです。こちらはちょっとお得です。
ラボのページからインターネット予約もできますし、もう少し聞きたいことがありましたら、お電話やメール、各種SNSのDMからでもお気軽にご連絡くださいね。

【コーヒーサークルの予約、問い合わせなど】
お電話:03-6909-1225
メール:labo@cafecajon.jp
インターネット予約ページ:こちらからどうぞ

みなさんのご参加、お待ちしています!!
コーヒーをもっと気軽に美味しく楽しみましょう!!

ブログ記事一覧に戻る
TOP
ONLINE SHOP オンラインショップ
素朴な疑問集
MENU CLOSE
素朴な疑問集 Cart ONLINE SHOP