コーヒーを好きになっている方も含めて、
コーヒーの楽しみを体験しながら一層知ることができる
「あそび場」になれることを目指しています。
みなさんそれぞれのレベルに合わせて、
コーヒーを楽しめる場所になれるような使い方をご用意しています。
カフェカホンというお店自体のコンセプトが「最高の日常コーヒーを提供すること」です。
最高の日常コーヒーの定義は人それぞれ違ってくるのですが、共通していることは「自分で淹れたいつものコーヒーが美味しかったら、それが最高じゃないか!」ということです。
しかしこれを実現するのは、そんなに簡単ではありません。最低限考えられるスキルだけでも、
- 自分の好みに合わせて、コーヒー豆を買うことができる。
- 自分にとってちょうど良い濃さで抽出ができる。
ということが求められそうで、「それができたら苦労しない!」という声が聞こえてきそうです。
ですが当店では、コーヒーの本当の楽しみは「選ぶ楽しみ」だと考えています。
コーヒー豆もショッピングですから、考えてみれば当たり前です。
靴でも洋服でも、その日の夕飯のメニューにしても、自分の好みに合わせて選ぶから楽しみがあるのです。
でもコーヒーは、「自分は味が分からないから」と初めから諦めて「分からないからオススメで」という方が非常に多い。
これはコーヒーの楽しみを自ら放棄しているのと同じことなのです。
コーヒーを飲むことが好きで毎日のように飲むのであれば、
もっと楽しめるように飲みませんか?
ラボの最大のテーマは、「コーヒー初心者の方を、自分で好みのコーヒーを選んで楽しめる人に育てること」なのです。
- コーヒーに興味がある初心者の方
- 趣味として、もっとコーヒーの美味しい淹れ方を知りたい方
- プロとして学びたい、お店の開業を目指している方
ドリップの基本を教えます
説明します
当ラボのご利用が初めての方でも、他のセミナーやコーヒーサークルへのお申込みは可能です。
空いている日時の中からご希望のタイミングをお選び頂き、必要な情報を入力してご予約ください。
それ以降の近いお日にちでのご予約は、お電話やメールにてご相談ください。
ラボでは目的に合わせて「個別セミナー」と「コーヒーサークル」という2種類のコースをご用意しています。
当店でご用意している各種セミナーを個別にお申込み頂いて受講できます。
店主が講師として就き、セミナー内容に沿って実践、解説をしていきます。「コーヒーを選べるまで育てる」というメインコンテンツとなります。
コーヒーサークルと違うところは、最大2名までの少人数制でセミナー内容をしっかり学べることです。
セミナー内容は抽出や焙煎だけでなく、コーヒーを選べるようになるためのセミナーもご用意しています。また、セミナーメニューも随時更新していきます。
コーヒーは興味を持っても、始める第一歩が難しいところがあります。でも大事なきっかけは難しいものではありません。
せっかく始めようと思ったチャンスをしっかり活かしてください。
コーヒーを始めるに当たって、セミナーという形ではハードルを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
また、コーヒーは一人で学ぶよりも、同じ場所で一緒に意見交換できる相手がいた方が一度に多くを学ぶことができて、とても有益です。
そんな理由から、当ラボではグループレッスン形式の「コーヒーサークル」をご用意しました。
ご自分のペースに合わせて定期的に通って頂くことで、段々と理解を深めることができます。
「自分でコーヒーを選べる人を育てる」というラボのミッションに変わりはありません。
既にご自分で選べる方ではなく、自分の好みや基準をまだ持っていない方を対象にして、同じくらいのレベルの方同士で一緒にコーヒーに触れてもらえる場になればと考えています。
- コーヒーセミナーについて
- コーヒーサークルについて
段階的にコーヒーを理解できるような内容のセミナーをご用意しています。
セミナーの種類は、大きく分けて下記の3つのカテゴリがあります。
「抽出編」「コーヒーを知る編」「焙煎編」
みなさんの興味やレベルに合わせてメニューを選んで頂き、ご参加ください。
抽出で自分でコントロールできることは、作るコーヒーの「濃さ」です。
そしてこの「濃さ」を調整するための要素は、どんな抽出器具でも共通しています。
このセミナーでは、その濃さを調整するための要素について解説をして、実際に淹れて飲み比べることで、その意味を実感して頂きます。
ペーパードリップの基本形に慣れてきて、それをご自分で調整ができるようになると、一層自分に合ったコーヒーを淹れることができるようになりますよ。
コーヒーの味を表す時には必ず「焙煎度合」も一緒に言わないと風味を特定できないのです。
いわゆる「浅煎り」や「深煎り」、「シティロースト」「フレンチロースト」などと表現されるものですが、この焙煎度合はコーヒーの味を語る上で、原産国の情報よりも遥かに大事なのです。
ですが、一般常識的には全く広まっていないのが現状で、未だに理解には程遠いと言えます。
自分でコーヒーを選べるようになるためには、第一にこの焙煎度合について理解しなければいけません。
コーヒーの飲み比べをしながら、ぜひ理解してください。
そう言われても結局「どんなコーヒーなの?」「何だか良さそうな感じはするけどね」という辺りが率直な感想でしょう。
でもこういったコーヒーの種類を理解しておくことも、コーヒーの楽しみを広げる方法になります。
こちらのセミナーでは、スペシャルティコーヒーとはそもそもどんなコーヒーなのかという所から一般的なコーヒーとの見分け方、どんな違いがあるのかなど、コーヒーの全体図を大まかに掴んで頂くことを目的にしています。
ここが分かると、店頭でコーヒーを選ぶ際に大きなヒントになりますよ。
「ウォッシュド」や「ナチュラル」という単語を見たり聞いたりしたことがあればそれが精製方法なのですが、何のことやらさっぱり分かりませんよね。
この情報はコーヒーとしては一歩深めに踏み込んだ辺りのものになるのですが、実はコーヒーの風味に大きく影響するもので、コーヒー選びの精度をより高くするには避けては通れないのです。
かと言って、難しそうと身構える必要はありません。
精製方法ごとに飲み比べをしながら解説を聞いていれば、簡単に理解できる内容です。
焙煎度合にカテゴリ分け、この精製方法まで理解できたらコーヒー選びに必要な情報は揃います!
特に初めて選ぶという方は、どれが良いのか判断に困ってしまうでしょう。
このセミナーでは、抽出器具それぞれの特徴やメリット、デメリットを解説しながら実際に抽出をして、飲み比べすることで、ご自分に合った器具を選ぶお手伝いをします。
コーヒーはライフスタイルによって、豆や器具に相性があります。
周りが良いと言っていても、自分に合っているかは別問題です。
コーヒー器具は購入前に試せないことも一歩踏み出し切れない理由の一つ。
せっかく興味があるのなら、まずはお試しでいろいろ触ってみてください。
既に器具を持っていて、他のドリッパーやコーヒーミル、ドリップポットなどを選ぶための参考にする際も、こちらのセミナーは最適です。
コーヒーをより詳しくなりたいならば、もっと細かい部分に注目したり、反対にもっと大胆に飲み比べをしてみたりした方が良いこともたくさんあります。
この特注セミナーでは、こういった個々に持っている「こんなテーマの話を聞いてみたい!」とか「こんな内容の検証をしてみたい!」というリクエストにできるだけお応えします。
例えばこういった内容はいかがでしょう?
・同じ豆でいろいろな淹れ方をして飲み比べてみたい。
・自分の今の抽出を見てもらって、改善点を教えて欲しい。
・他店のコーヒーを持ち込んで、一緒に飲み比べてお話したい。
・開業を考えているのだけど、ちょっと相談に乗って欲しい。
まだまだいろいろありそうですが、店主が持つ知識と経験を生かしてお答えします。
こちらのセミナーをご希望の方は、まず下記のお電話かメールアドレスにどのような内容のセミナーをご希望かご相談ください。
ご希望に添えられそうであれば、開催の日時をお打ち合わせの上、開催という流れとなります。
電話:03-6909-1225
メール:labo@cafecajon.jp
最近は小型の焙煎機も多く販売されていますので、その中から選ぶということも考えられますが、そもそも続くかどうか分からないので購入はちょっと。と思われる方がまずはほとんどでしょう。
コーヒーの焙煎自体は、何も焙煎機を購入しなくてもできます。
最も原始的な方法、コンロの上で焙煎をするのです。
道具としてはフライパンや手鍋、手網や手回しという選択肢がありますが、まずやってみるだけならどれでも大丈夫です。
でも、そもそもどうやって始めたら良いか分からない。
そういう方に向けて、焙煎の手ほどきをするのがこちらのセミナーです。
生豆や道具は当店でご用意していますので、とにかく一回やってみたいという方、ぜひご参加ください。
店主が最初に購入した焙煎機、富士ローヤルの「コーヒーディスカバリー」で焙煎体験ができます。
最初に焙煎についての軽い解説をしますので、焙煎が初めてという方でも参加可能です。
焙煎したコーヒー豆は全てお持ち帰り頂きますので、ご自宅に戻ってからのコーヒー豆の経時変化も体験して頂けます。
コーヒーを一層深く理解するという点では、この上ないでしょう。
・1クラス最大5名までのグループレッスン形式。
・ご自分が出席する曜日(クラス)を選んで定期的に参加。
・月に何回参加するかは、ご自分で選ぶ月額方式。
各クラスごとに毎回テーマを決めて、それに合わせて皆さんと
店主を加えてコーヒーに触れるという内容となります。
セミナーでは既に内容が決まっていて、それこそ「学ぶ」という印象が強いですが、
コーヒーサークルはもっと気軽に。
でも定期的にいろいろな角度からコーヒーに触れることで、
いつの間にかコーヒーに詳しくなるという成長を目指しています。
セミナーには扱うテーマがあって、それを理解して頂くための解説、実践という部分に集中します。
セミナーで扱っているテーマは、コーヒーの基本としてはとても大事なポイントを取り上げていますが、そこだけ押さえてもなかなか理解は広がっていきません。
コーヒーサークルでは、毎回異なるテーマでコーヒーと触れ合うことで、コーヒー全体を捉えられるようになり、楽しめる幅を広げることを目指します。
・一人になりがちなコーヒーを、他の仲間と共有できるように。
コーヒーは趣味としてもとてもオススメなのですが、意外とちょうど良い仲間を探すのが難しいのです。
同じくらいの理解度の人と話すととても楽しいのですが、なかなか見つからないことと、詳しくなっていくと一人で黙々と研究するような形になりがちなのです。
当ラボのコーヒーサークルは、入門~初級辺りの方を対象にすることで、皆さん始めたてや独学でやって来たけど、そろそろ仲間が欲しいという方が集まりやすく、背伸びをしなくてもコーヒーを楽しめる空間になれれば良いと考えています。
リニューアル後はコーヒーの話題を幅広く、参加者の皆様が一層コーヒーを楽しめるお手伝いになるようなテーマを取り上げたいと考えています。
サークルではできるだけ入門~初級者の方が、コーヒーを続けられるきっかけになるようなテーマにしたいと思いますが、たまには少しマニアックなテーマも取り上げるかも。
コーヒーは素朴な疑問がたくさんあります。それを解決していく場になれれば嬉しいです。
再開の準備が整いましたら、再度募集をしますので、お待ちください!
リニューアル再開後は、月に1回を目安に開催する予定です。
サークルカレンダーはこちら!
基本的な料金は、3300円/1回(税込)となる予定ですが、取り上げるテーマによって変更になることがあります。
詳しくはコーヒーサークルの開催のお知らせの中でお伝えしますので、そちらをご覧ください。
ラボの目的に合わせて、「個別セミナー」と「コーヒーサークル」という2種類のコースをご用意しています。
それ以降の近いお日にちでのご予約は、お電話やメールにてご相談ください。