<自宅で気軽に楽しんで欲しい>
カフェカホンを初めてご利用してくださる方へ、もっと気軽にご利用頂けるようにとこのセットを作りました。
カフェカホンでは、皆様にご自宅でも気軽に美味しいコーヒーを楽しんで頂きたいと考えています。
そのために、スペシャルティコーヒーの風味を知って頂くことはヒントになると思います。
スペシャルティコーヒーには、特有の香りの良さ、酸の質の良さ、不良豆が少ないことからくる
雑味のなさを感じることができます。
これは、同じ淹れ方をしていても豆を変えるだけで明らかに違いが分かるほどです。
この違いを感じるだけであれば、コーヒーの知識なんて要りません。
コーヒー豆の質を上げるだけで、ご自宅で気軽にコーヒーを楽しめる可能性は大きく上がります。
当店では、このスペシャルティコーヒーの素晴らしさをできるだけ多くの方に触れて頂きたいと思っています。
<何を基準に選んだらよいか分からないという方に>
そうは言っても、スペシャルティコーヒーに慣れていない方からすると、何を基準に選べばよいか
分からないと思います。
スペシャルティコーヒーは、生産国だけでなく農園、品種、精製方法まで分かるので情報が多いですし、
お店ごとの焙煎によって出てくる風味も変わってしまうので、少しややこしさがあります。
なので、とりあえずこのセットをご注文頂ければ、当店のコーヒーが大体分かるという初回限定
セットをご用意しました。
2つのバージョンをご用意していますので、ご紹介します。
①【100g×2種類バージョン】
こちらのバージョンでは、下記のコーヒーを100gずつでお送りします。
・エチオピア イルガチェフェ コンガ
エチオピアはいわゆる「モカ」の産地の一部で、日本では根強い人気がありますが、スペシャルティ
コーヒーでも人気の産地です。
フローラルな香りと、キレのある明るい酸が特徴で、軽やかな印象のコーヒーです。
・コスタリカ ラ・カンデリージャ農園 カツーラ
最近ではいろいろな品種や精製方法で、多様性が特徴になっているコスタリカ。
このラ・カンデリージャ農園はその中でも、クラシカルな風味を残しているコーヒーです。
明るい酸も少しありますが、コクがしっかりしていて、朝から晩までいろいろなシーンで使える風味です。
②【100g×4種類バージョン】
こちらのバージョンでは、上記の2種類にこちらの2種類を加えた、4種類でお届けします。
・グアテマラ ラ・クプラ農園
グアテマラは、スペシャルティコーヒーを常に牽引している中心的な生産国です。
ラ・クプラ農園は、その中でも常に人気のある「アンティグア」という地域にある農園です。
グアテマラらしい華やかな酸があり、コクとのバランスも良いのでとても飲みやすい風味です。
・インドネシア スマトラタイガー
インドネシアのスマトラ島で収穫されているアラビカ種は「マンデリン」と呼ばれ、日本で昔から
人気の
銘柄です。
当店でもしっかり深煎りにして、苦味とコクを出す焙煎をしていますが、スペシャルティのマンデリンは
ハーブや香木のような特徴的な香りがあり、とてもクリーンな風味ですよ。
ご注文の際には、どちらのバージョンにするかお選びください。
<メール便で送料無料でお届けします!>
こちらの初回限定セットは、メール便で送料無料でお届けします。
ご覧の通り、メール便には100g×4袋の合計400gまで入れることが可能です。
ですので、①の2種類バージョンの場合は、残り200g分の余裕がありますので、他にご希望の
コーヒー豆がございましたら、合わせてご注文頂ければ、一緒に送料無料でお届けします。
②の4種類バージョンをご注文の場合は、そのまま4種類が入ります。
スペシャルティコーヒーに興味がある方だけでなく、ただご自宅で美味しいコーヒーを飲みたい
という方にも、まずは一度こちらのセットでお試しください!
※こちらの商品のご購入は、当店を初めてご利用いただく方に限らせて頂き、
ご注文は1セットまでとさせて頂きます。
また、ご注文者様のご自宅への配送のみとさせて頂き、ギフト用のご利用はできません。
何卒、ご了承ください。