Shop
BLOG
【第5回コーヒーサークル】カッピングとドリップを結びつける。

みなさん、こんにちは。カフェカホン店主の平村です。
4月になって、新しい生活や変化があった方も多かったのではないでしょうか。
そろそろ落ち着いてきましたか?

前回、第4回の中止のお知らせから少し経ってしまいましたが、今後のコーヒーサークルは、月1回程度でぼちぼち続けていくことにしました。
第5回は4月22日(日)です。

そしてテーマは、「カッピングしたコーヒーを、すぐドリップで飲んでみよう」です。

スペシャルティを飲んでいると、どこかでカッピングという単語を聞いたことがあるかもしれません。
カッピングとは、コーヒー豆を同じ条件で揃えて、それぞれが持っているポテンシャルを評価することです。

カッピングをする時は、一般的に飲むようなドリップなどの淹れ方はしません。
グラスに決められた量の挽いた豆を入れて、お湯を直接注ぎます。
数分経ったら表面に浮かんだコーヒー豆を香りを嗅ぎながらどかして、その後はスプーンを使って勢いよくすすることで、香りや酸、質感などを評価していきます。

要するに、普通に飲むのと比べて、かなり特殊だということです。
また、カッピングをする時に使われるコーヒー豆は、浅煎りです。
最近ではこの浅煎りのコーヒーをそのまま飲むことも多くなりましたが、以前では浅すぎてあまり使われない程度の焙煎度合でした。
なので、カッピングで感じたものと、普通にドリップで飲む時に感じるものは違うことがよくあるのです。

コーヒー屋さんの商品説明文にフローラルとか柑橘系の酸とか書いてあって、実際のところよく分からないということはありませんか?
ここで書かれているコメントは、カッピングの時に感じられたものを書いている場合もあるのです。
それを焙煎度合がもっと深くなって、苦味やコクの成分が入ってくると、カッピングの時に感じた特徴は、ちょっと分かりにくくなってしまいます。
もちろん、完全に消えるということはありませんが。

そこで、「この豆が本来どういう特徴を持っていて、それが実際にはどう活かされているのか」というのは、カッピングをして、なおかつ同じ豆をドリップで飲んでみないと分からないのです。

それを同時にできるところはちょっと聞いたことがないので、今度のコーヒーサークルはそれをやってみようということです。
今回はちょっとセミナー色が強くなってしまうかもしれませんが、大分貴重な体験ができるかなあと思っています。

カッピングをやったことがないという方も、もちろんOKです。
今回は最初にカッピングの方法をおさらいしてから始める予定です。
また、2~3回に分けて行おうと思っていますので、何回か練習できますよ。

そこで、当日用意しようと思っているコーヒー豆はこちらです。

・エチオピア イルガチェフェ ウェギダ・ブルー
・グアテマラ ラ・クプラ農園
・コロンビア ラ・セレサ農園 ナチュラル

こちらの3種類です。
エチオピアとグアテマラはカッピングの基本にはちょうど良いと思われるコーヒー。
コロンビアのナチュラルはまだ珍しいですし、ナチュラルの特徴がよく出ると思うコーヒーですので、選んでみました。

当店のネットショップをご覧になると、現在当店にあるコーヒー豆のほとんどが載っています。
もし、これを試してみたい!という豆がございましたら、お申込みの際にお伝え頂くとご用意できるかもしれません。(不確実ですので、できない時はご了承ください)

カッピングは1人でやってもなかなか上達しません。
同じコーヒーを他の人と一緒に飲んで、「自分はこう感じるんだけどなあ」と思いながら意見交換をすると新しい発見がたくさんあって、ようやく上達していきます。
当日は、参加者の方と一緒にいろいろ意見交換できれば嬉しいです。
みなさまのご参加、お待ちしています!

日時、お申込みなど詳細

開催日時:2018年4月22日(日)午前10時~
活動時間は、2時間程度を予定していますが、途中参加、途中抜けOKです。

会費:2160円(税込)/1人です。当日、お店にてお支払いください。

開催の可否の都合もありますので、事前予約制(開催時飛び込みOK)となります。

参加希望の方は、お名前、参加人数、連絡先を記入の上、下記のメールアドレスかお問い合わせフォーム、各SNSのメッセージにてご連絡ください。お電話でのお問い合わせもOKですよ。

info@cafecajon.jp

ブログ記事一覧に戻る
TOP
ONLINE SHOP オンラインショップ
素朴な疑問集
MENU CLOSE
素朴な疑問集 Cart ONLINE SHOP