Shop
BLOG
6月の営業について

みなさん、こんにちは。少し遅れましたが、6月のお知らせです。
今月は特にイレギュラーのない営業となると思いますが、月曜日のお休みが2回あったり、新豆のご紹介もありますので、さっそく始めたいと思います。

6月の店休日について

まずは今月の店休日についてです。こちらのようになっています。

・9日、23日(月) 臨時休業
・毎週火曜日 定休日

【短縮営業】
・毎週月曜日(2,16,30日)

今月は祝日がないので、基本的には通常の営業となります。
今月からしばらく(暑い時期)は、月曜日のお休みを月2日取るようにすると思います。お気を付けください。

月曜日の短縮営業の内容は下記のようになります。
・実店舗営業時間は12~18時となります。
・ネットショップの出荷は原則行いません。当日余裕があれば出荷しますが、日曜日15時以降のご注文は、翌週水曜日出荷の予定となります。

半期に一度の感謝キャンペーン!

6月と12月は半期に一度の感謝キャンペーン月となります!
内容はこちらのようになります!

【実店舗】

半期に一度のご愛顧感謝チケットをお渡しします!

配布期間:6月6日(金)~ ご用意したチケットがなくなるまで
内容:次回ご利用時に、「コーヒー豆20%増量」または「コーヒー1杯50円引き」のどちらかをお選びいただけます。

【ネットショップ】

ご注文いただいたコーヒー豆20%増量!

対象期間:6月1日~30日のご注文が対象です。
内容:ネットショップでご注文いただいたコーヒー豆を20%増量してお届けします。
定期便も対象となります。既に定期便をご利用の方は、手続きは不要です。今月お届け分を増量してお届けします。

以上の内容で、キャンペーンを開催します!というか、始まっています!

今回のキャンペーンで対象外となる銘柄はありません。
ここで注目していただきたいのは、定期便も対象となりますので、今月中にご注文いただいた定期便は、次回(来月発送でも)20%増量でお届けします!
そして、定期便限定豆のブルーマウンテンも増量の対象ですし、かなり完売間近なので、飲んでみたい方は良いチャンスですよ!

今月は南米の横綱相撲をお届け。

そして、今月の新豆はこちらになります!

コロンビア パレスティナ
カスティージョ、コロンビア(ウォッシュド)

今月はコロンビア。
コロンビアの豆が今月の新豆になるのは、ちょっと珍しいですね。

実はこのパレスティナは、すごく前に販売していたコーヒーなのですが、毎年仕入れ元に入ってくる訳ではなく、また、入ってきてもすぐに売り切れてしまう人気商品なので、なかなか捉えるのが難しかったのです。

今シーズンはたまたま入ってきた所を見つけられましたし、とても良い風味のコーヒーということは知っていましたので、久しぶりに入荷しました。
2020年の改装よりもっと前なので、6~7年ぶりくらいでしょうか。

品種のカスティージョもコロンビアも、品種改良で作られたいわゆるハイブリッド種なのですが、今となってはかなり初期の頃に作られた品種で、懐かしささえ感じます。
初めて出た頃はとても重たい印象の風味で、コロンビアのマイルドさが失われたと嘆いた方が多かったですが、これも懐かしい思い出で、その後いろいろな農園で栽培されたハイブリッド種は、別にそこまで悪い印象ではなく、理由は品種ではなかったようです。

そんなコロンビアコーヒーの懐かしい思い出が蘇ってくるこのパレスティナですが、やはりしっかりオーソドックスなコロンビアの風味を出してくれています。

コロンビアコーヒーの特徴として「マイルド」というのが昔から言われていて、ただ、あまり実感できないというのが定番なのですが、このコーヒーはまさにマイルド。
程よく明るさもありつつ、かと言って苦味が主張してくる訳でもないので、バランスが良いです。
コクはチョコレートを思わせるようなもので、全体にまろやかな印象があります。

この辺りをまとめると「マイルド」という感じになるのだろうなあと思います。

このコーヒーが更に良いポイントを持っているとすると、少しフローラルな香りを持っていることかなと思います。

焙煎度合は、深めのシティロースト。
焙煎度合としては少々深煎り寄りではありますが、ここまで焙煎してやっとこの「横綱相撲」とも言えるコロンビアらしさが素晴らしいバランスで表現されます。

スペシャルティコーヒーに限った昨今のコロンビアは、「インヒューズド」と呼ばれている、精製工程上でシナモンやピーチなどといったフレーバーを着けるタイプのコーヒーが増えていまして、こういったオーソドックスなコロンビアは買いにくくなっています。

コロンビアのコーヒーは、元々のポテンシャルで十分に素晴らしい。
それを久しぶりに入荷したパレスティナで体験してください。

コーヒーラインナップ状況

最後にコーヒーラインナップ状況をお知らせします。
まずは完売豆からです。

【完売豆】
・エチオピア イルガチェフェ チェルチェレ 在来種(ウォッシュド)
以前からお知らせしていたエチオピアが完売となりました。
ちょうど今現在は、エチオピアの新豆が日本に届くか入国手続きをしているところかというタイミングで、すぐに入荷できる豆がありません。
6月中には何か新しいエチオピアを仕入れたいと思っていますが、一瞬エチオピアが完売の状態になります。

【在庫僅少豆】
・コスタリカ ラ・カンデリージャ農園 ゲイシャ(トラディショナルウォッシュド)

先月から書いておいたゲイシャです。まだ少しありますが、しっかり在庫僅少と言えるくらいにはなってきました。
何かあってご注文が集まると今月中になくなるかもしれません。

・マラウイ マケイェ マラウイゲイシャ(ウォッシュド)
気付いたらマラウイもかなり少ない状態になっていました。
こちらは新豆が仕入れ元に入ってきているのですが、マラウイコーヒー自体の人気が上がってしまったようで、これまでのようなマイクロロットではなく、もう少しいろいろな農家さんのコーヒーが混ざった形でしか買い付けられなくなっているようで、同じ形での再入荷はできないですね。
マラウイ自体を再入荷するかは、サンプルを試してみないと分かりません。

一応、今回は以上となります。
書いておくかどうか微妙なコーヒーもいくつかあるのですが、まあ、まだ大丈夫でしょうということで、今回は見送ります。

コーヒーは端境期を迎えまして、ラインナップ的にはここから少なくなっていきます。当店のラインナップは、半分くらいがレギュラー豆で、残りはその年だけ販売しているようなスポット品ということが多いです。

スペシャルティコーヒーは一期一会。
同じ銘柄でも毎年必ず同じ出来、品質で届くとは限りません。
今美味しいコーヒーは、今しっかりと楽しむことが大切だなと感じます。
今月はキャンペーンもやっていますので、ぜひこの機会に飲んでおいてください!

ブログ記事一覧に戻る
TOP
ONLINE SHOP オンラインショップ
素朴な疑問集
MENU CLOSE
素朴な疑問集 Cart ONLINE SHOP