みなさん、こんにちは。定休日なのに何やら書き始めた店主です。
休みの日は休むべきだと思うのですが、何かしらアウトプットしたいことが貯めっていたり、そんな時期だったりもして、ちょっとでも体力に余裕があるとこういうことを始めてしまいます。
いかんなあとは思うのですが、まあ、これはこれでメンタルには良いということで。
よくある質問集を書いています。
このオフィシャルサイトは、コーヒーをこれから始めたい!という方を中心に、コーヒーを続けている方がもっと便利に使えるようになることを目指しています。
コーヒーを続けてると、どのレベル感の人にも必ず「よくある疑問」が出てくるものです。例えばこういうようなこと。
・コーヒー豆の保存ってどうすればいいの?
・ドリッパーっていろいろあるけど、どれを選べばいいの?
・コーヒー豆を買う時に、何を気にして買ったらいいの?
・コーヒー豆の銘柄って何だかいろいろあるけど、何を見たらいいの?
挙げたらキリがないのですが、こういう細かい素朴な疑問が次から次へと出てくるのがコーヒーです。
この素朴な疑問を乗り越えた先に、自由に楽しめるコーヒーの世界が広がっているのですが、そこまでたどり着くのがそこそこ大変なのです。
そのために、今、浮かぶ限りの素朴な疑問にお答えするQ&A、「よくある質問集」を書いています。
これはもちろん下書きなのですが、どうやったら見やすくなるかな?ということを考えながら書いています。
実際に書き始めてみると、まあ大変ですね!
言葉にして話すと5分くらいで済むことも、活字にするとスゴイ文字量になっちゃいます。
これ、果たして読んでくれるのかな?と疑問に感じながら書いているのですが、これでもQ&A集なので、できるだけ短めに答えるようにしています。
でもここにも葛藤があって、端折ってしまったがために誤解やあらぬ想像の余地を残してしまうのが活字の問題点。
ここまで書きたいけどなあと思いながら書いていくと、ただただ増えていく文字量。多くなっては読んでもらえません。
まあ、辞書的に使ってもらえたらいいかなとは思っているのですが。
書いていること自体は好きなので、ちょっと空いた時間にどんどん書いていきたいと思っています。
記事のレイアウトも含めて、ある程度書けたらこのオフィシャルサイト内にページを設置しますね。
配信方法も模索中です。
そんな中、新たなアウトプット方法として、何かしらの配信をできないかと考えています。ずっと。
昨年の今頃はtwitchというプラットフォームで、ゲームをしながらコーヒーの話をひたするするという配信をしていまして、それをまたやっても良いのですが、繁忙期になって継続できなくなってしまったという経緯があります。
これをまた再開しても良いのですが、同じことになりそうなので、せっかくだからもう一工夫、継続できそうな形を模索中です。
【ポッドキャスト配信】
今考えているのは、これです。
ラジオは聞くのも好きですし、やってみたいという気持ちがあったのと、音声のみの配信ならまだ継続性がありそうと思いました。
配信をアップする場所を少し考えていたのですが、恐らくポッドキャストになりそうです。
先ほどの「よくある質問集」の音声版というか、文字で読むのは面倒だという方や、質問集で端折った部分の補足としながら配信できたらと考えています。
【twitchからyoutubeに移してゲーム配信】
これはもっと雑談寄りの配信になるかもしれませんが、ゲーム配信もやるかもしれません。
ただ、再開する場合はtwitchではなく、youtubeに場所を移して再開しようと思っています。
ゲームをしながらコーヒーの話をするというのは変わらないので、少しでも間口が広がってくれたらいいなあと思いますし、コーヒーとゲーム、コーヒーとプレイヤーやアーティストという繋がりがもっと出てきて欲しいと考えています。
せっかくコーヒーの話をするので、配信後もアーカイブが残るようにyoutubeにするという狙いもあります。
8月は16~19日が夏季休業です!
ザザッと書いてきましたが、正に今現在、僕の頭の中で進行中の話を書きました。
コーヒーの素朴な疑問って、意外と見つけられないというは、細かすぎて解決しない疑問って多いんですよね。
最高の日常コーヒーで生活に潤いを出してもらうには、こういった疑問に足を取られていて欲しくないので、がんばって実現したいと思います。
ここに見に来れば、大体の疑問が解決するようになりたいですね。
8月のお知らせも出していますが、8月は16~19日が夏季休業、30日(月)が臨時休業となります!
お気をつけください!